3/18は朝から市内の病院で定期検査の後、母が14日から特養に本入所になった事から市役所に移転手続きに行きました。母の新居

お彼岸ですね
母の入所施設に保険証などを取りに行く道すがら、父や弟に母の引っ越しを報告しました。
一連の手続きを済ませて北関東へ出発。
先ずはこのところ来店頻度の増している熊谷のかつはな亭へ。

ロースカツランチ

山盛キャベツ

シジミ汁

豚汁
今回は前回キャベツばかりお代わりしたのを反省して
ご飯軽く1杯、シジミ汁と豚汁1杯、キャベツ2杯お代わりしました。でもキャベツは山盛りだったので結構な量でした(;^ω^)。
相変わらずコスパ最高な『かつはな亭』でした。
一度ドリスタに寄ってボールを下してから向かった先はタイヤを預かってもらっている佐野の車屋さんでした。

タイヤ交換

燃費復活
ガソリンが値上がりしている事も有り、ノーマルタイヤに変えて燃費が著しく向上して一安心です(#^^#)。
夕方ドリームスタジアム太田へ。

個人レッスン中の藤井信人プロ

個人レッスン中の酒井武雄プロ

ジュニアレッスン中の佐藤貴啓プロ
ドリスタでは藤井信人プロ、酒井武雄プロ、佐藤貴啓プロがそれぞれレッスンに励まれていました。
ボウラーにとっては『聖地』と言っても良いんじゃないかと思う位素晴らしい環境です(#^^#)。

藤井プロにサインを頂きました。
スポコンチャレンジ前に藤井信人プロにバッグにサインして頂きました(*´▽`*)。
とても嬉しいです(*^-^*)。

今日の藤井プロ1

今日の藤井プロ2
今日のスポコンチャレンジのお題は今週末に千葉県松戸市の北小金ボウルで行われる『JPBA 北小金WOMANS ALL STAR 2021』で使用されるコンディションで、『左レーン45FT』『右レーン37FT』というドリスタでは初の左右違いでの開催でした。
実際のトーナメント会場である北小金ボウルはウッドでレーンごとの板の傷み方も異なり、デイリーコンディションでも遅くて難儀する事が多いセンターですので、今回のスポコンチャレンジより相当難易度は上がると思われます(^▽^;)。
レーン移動も1ゲーム毎でゲーム数も多く、ゲームが進むほど難しくなりそうです(;・∀・)。

藤井プロ使用ボール

北小金ロングパターン

北小金ショートパターン
さて、練習ボールを投げたファーストインプレッションですが
『遅っ(^▽^;)。』
と言うのが率直な感想でした。
ショートだけではなくロングも思いの外曲がりました(^^;)。
ドリスタスポコンチャレンジ『北小金トーナメントコンディション』藤井信人プロ投球動画
1ゲーム目の藤井プロの投球動画です。左レーンがロングで右レーンがショートです。

私のスコア
私は1ゲーム目、ロングはエヴォルブモーションを中目、ショートはオムニソリッドを外目に投げました。
ストライクはダブル1回の3つのみで2オープンの180。
2ゲーム目、ロングも動きに安定感のあるオムニソリッドを投げました。ターキー1回のストライク5つで213。
2ゲームでスクラッチ393。この時点で同箱の藤井プロとスクラッチ同ピン。
3ゲーム目、藤井プロがスタートからストライクを重ねるのに対し私はポケットを突くものの8番ピンや9番ピンが残ります。でも何とか拾っていったのに9フレで3-6-10をカバーミス。続く10フレでこの日初のスプリットを出して169(・_・;)。
藤井プロは225出されてスクラッチではコテンパンにやられちゃいました(;・∀・)。
9フレの3-6-10カバーミスが悔しくて仕方が有りません(-_-;)。
ショート側のレーンでしたので簡単ではなかったにせよ。。。
しかし左右違いのトーナメントコンディションでスクラッチアベ187は、数か月前までこのスポコンチャレンジ用ハンデが50近くあった事を考えると大きな前進なのかも知れません。
火曜日にトミコシの大嶋プロスクールで投球を改善して木曜日にドリスタの藤井プロのスポコンチャレンジで実戦に生かす。
このローテーションでもっと上を目指していきたいと思います(^o^)丿。

ご褒美
今回も価値ある3ゲームでした(*^-^*)。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>