8/31は3ヶ月に1度ある狭心症の定期検査で早朝から前橋の病院へ。
一番に並び早々に診察を終えてドリームスタジアム太田に向かいました。
ドリスタに到着すると本日届いたという『クルーズファイアーレッド』が大量に(*´▽`*)。

大量入荷
ご出勤された中西豊支配人に無理を言って即ドリルして頂きました(#^^#)。

中西支配人1

中西支配人2

クルーズファイアーレッド1

クルーズファイアーレッド2

クルーズファイアーレッド3

クルーズファイアーレッド4
中西支配人に薦めて頂いて開けた900グローバルの『リアリティ』が予想以上に良いボールで、スポコンやオイリーレーンで実力以上の結果をもたらしてくれたので、強いパールのボールも欲しいと思っていたところ、丁度『クルーズファイアーレッド』が発売されたので即買いしました(*^^*)。
8/15 藤井信人プロチャレンジからの佐藤貴啓プロチャレンジ
8/18 2回目のワクチン接種からのトミコシ『大岡産業コンディション』
前作の『クルーズヴァイオレット』が酒井武雄プロのマスターズ優勝ボールであった事や、YouTubeでの評判の高さから迷いはありませんでした(*^▽^*)。
開けたての『クルーズファイアーレッド』を持って向かった先は『新小岩サニーボウル』でした♪

新小岩サニーボウル1

新小岩サニーボウル2

新小岩サニーボウル3
渡邉航明プロのレッスンに初参加する為です(^-^)。
藤井信人プロのドリスタ卒業から新たなプロレッスンを探していたのですが、渡邉プロが以前所属されていた四ツ木イーグルボウルが閉店し、8月より新小岩サニーボウルに正式に移籍されてレッスンを開始されたというご連絡を頂き、今回初めて伺いました\(^o^)/。
大嶋有香プロのレッスンは非常に効果が高かったのですが、基礎的な所はある程度出来るようになり、筋力などの男女の差から男子プロのレッスンを受けようと考えていたところ、大嶋プロからも渡邉プロのレッスンを強く薦めて頂き、渡邉プロにレッスンをお願いする事に致しました。
渡邉航明プロは藤井信人プロともとても仲が良く、2013年のジャパンカップ準優勝、2015年の関西オープンで優勝されているタイトルホルダーで金枠ワッペンの実力者です(*^▽^*)。
また以前横田基地トモダチレーンズで行われたトーナメントで6ゲーム同箱で投げさせて頂いた事が有り、私がボールを全く動かせなかったシビアなスポコンでバシバシ打たれていたのを目の当たりにして、その投球に憧れていました♪

渡邉航明プロ
今回のレッスンでは大嶋有香プロ、藤井信人プロのレッスンのお陰で大きく修正が必要な個所は取り敢えず見当たらない無いものの、やはり『ターンが早い』点と、時折バックスウィングでボールを背負ってしまって外ミスをしてしまう点を指摘して頂きました。
これらの点についての矯正の仕方もアドバイス頂いていますので、次回レッスンに参加するまでに矯正出来るように練習に励みたいと思います<m(__)m>。
さてさて『クルーズファイアーレッド』のインプレです(*^▽^*)。
比較の為、『クルーズファイアーレッド』と同じく強いパールのハンマー『レッドスコーピオン』を投球しました。
『レッドスコーピオン』がパールらしいスキッド感を感じたのに対し『クルーズファイアーレッド』は手前からのキャッチ感を強く感じ、パールと言うよりハイブリッドの様な安定感を感じました(*´▽`*)。
ハンマーのハイブリッドである『ブラックウィドー2.0α』を初めて投げた時には予想以上に走って焦って表面を曇らせましたが(6/18エンジェルスマイルのちBW2.0αのちレジェンド)
、今回はその逆であまりの安定感に驚きました(^▽^;)。
もっとパールらしいメリハリある動きを求めるのなら追加ポリッシュも有りかも知れませんが、私はスポコンでの使用を想定しての購入なので箱出しのまま投げようと思います(*^^*)。

取り敢えず200UP
レッスンでは良い気付きを頂きましたし、ボールも良い動きでしたし今後のボウリングが益々楽しみです\(^o^)/。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>