最近は昼食を外食で済まし、帰りにコンビニで夕食用の調理パンと朝食用の菓子パンを購入して帰宅するという生活パターンになっています。
今日は銀行周りをした後久々に『富士力食堂』に行くことにしました。
上記リンクの様に『盛り』に定評のある富士力食堂ですが今日行ったら張り紙がしてありました。
撮影したものが保存出来ていなかったのですが、張り紙の内容はコロナの影響で臨時休業する事とそのお詫びで、期限については目安も書かれておりませんでした。
コロナショックの前から人員不足の為メニューを半分以下に減らして営業を続けていただけに今後どうなるのか心配です。
最近2度行った『しゃぶ葉』と同系列の『ステーキガスト』に行くことにしました。
初めにお断りいたしますが、これから書く事はステーキガストや従業員の方々を非難や批判する物ではなく、逆にそのご苦労を労うつもりで書くものですのでご理解ください。

ステガス営業案内
入るとすぐにしゃぶ葉同様アルコールが置いてあるので手を洗浄しました。
スタッフの女性に『メニューの置いて有るお席にどうぞ。』と促され席を探しました。

座席
席は隣同士が使えない様に1席毎に使用禁止の張り紙がしてあって、定員はいつもの半分ほどでした。お客さんは通常よりはかなり少ないですが『下げ』が間に合っていないので空席を探すのに難儀しました。
スタッフの方は皆さん忙しく働いていらっしゃいます。圧倒的に出勤スタッフが足りていないのです。
客数減で下がった売上と人件費のバランスや、従業員の健康管理などで出勤人数を絞ってでの営業の為、スタッフの皆さん大変そうでした。
今日の客層は半分以上作業着を着た男性。仕事を休むわけには行かないといった方々で、家族連れは少数でした。

サラダバー

ドレッシングコーナー

ソースバー
サラダにはコロナ対策で蓋がされていました。
ドレッシングやステーキソースも小さな容器に移されていました。
その為残りの内容量が分かりにくく、容量も少ない為、補充が追い付かず中身が入っていない状態の物もどうしても多くなってしまいます。
しつこいようですがスタッフさんの怠慢ではなく物理的に手が足りていないのです。

カレーコーナー
取り敢えずカレーも切れていたのでサラダを食べながら待つことにしました。正しい食事の順番でいってもサラダから食べるのが正しいですし(笑)。
そうこうする内にメインディッシュが運ばれてきましたが、持っていらしたスタッフの女性は平身低頭で遅くなった旨をお詫びされました。
確かにいつもより待ち時間は多かったですが、どういう状態かは見ればわかります。
私の口から出た言葉は
『人数少ないから大変ですよね。』
でした。
だってその通りですから。
私の斜め前に座っていたグループのお客さんにオーダーミスがあったようで、一人分提供が遅れたようでしたが、お客さんのお兄さんも必死にお詫びするスタッフさんに
『大丈夫ですから。本当に大丈夫ですから。』と恐縮していました。
『しゃぶ葉』はほぼ全てセルフなのに対し、ステガスはヒューマンパワーに頼るところが大きいのでスタッフを減らした営業はキツイと思いました(^^;)。

ご馳走様でした。
今度行く時はもっとピーク時間をずらそうと思います。逆にこちらが申し訳なくなってしまうので。
お客様商売をしているからこそ、お客の立場になった時は良いお客でいたいと思いました。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>