職場と自宅の間(ほぼ自宅の最寄り)に新しくインドネパール料理のお店が出来たので3日ほど通いました。
お店を運営されているのはネパール人の方です。

キッチンキング看板
西武池袋線狭山ヶ丘駅西口から徒歩2~3分のマンションの1階です。

メニュー1
先ずはマトンのカレーからスパイシーホットラムカレーを選択し、サフランライスとシークカバブを注文。

前菜 パパド、サラダ、スープ
初めにパパド、サラダ、スープが出てきます。
パパドはしょっぱ過ぎずパリパリ感が有ります。

パパド
スープはインド料理店でよく出てくるチキンスープではなくニンニクの利いた溶き卵のとろみのあるスープでした。美味しかったです。

スープ
サラダはインド料理店お決まりのドレッシングが掛かっていました。何故インド料理店のサラダは殆ど皆同じドレッシングなのか不思議ですが好きなので問題無し(笑)。

サラダ
カレーより先にシークカバブが提供されました。

シークカバブ
コストの問題もあり多くのお店がチキンの挽肉を使っているシークカバブですが、此方はマトンとチキンの合挽を使用されているとの事で、歯応えも旨味も上質でした♪
そしてこのボリュウムで450円はかなりお値打ちです♪
暫く時間をおいてからスパーシーホットラムカレーとサフランライスが登場。メニューの数がかなり多いので注文の頻度が少ないメニューは提供に時間が掛かるのかも知れません。

スパイシーホットラムカレー&サフランライス

スパイシーホットラムカレー
スパイシーホットラムカレーはトマトの酸味が強めでしたがジューシーで美味しかったです。ラムなのでとても肉が軟らかいです。

サフランライス
サフランライスは色むらなく綺麗で、お米自体も美味しかったです。

メニュー2

スパイシーホットラムカレー&サフランライス2
|
2日目。

メニュー3
セットメニューからタンドリーセットを注文する事にしました。

メニュー4
マトン系のカレーからマトンドピアザを選択。

メニュー5
タンドリーメニューはマライティッカ、タンドリーチキン、シークカバブが付きます。

前菜3点セット
先ずは前菜3点セットが到着。

タンドリーセット マライティッカ タンドリーチキン シークカバブ
次にタンドリーセットが到着。

マライティッカ
マライティッカは軟らかくマイルドで食べやすかったです(#^^#)。

タンドリーチキン
タンドリーチキンはそこまでスパイシー感は無く、可もなく不可もなくという感じでした。
キッチンキングのタンドリー料理ではやはりシークカバブが頭一つ抜けている存在だと思います(≧▽≦)。

マトンドピアザ&サフランライス
そしてマトンドピアザとサフランライスが登場。

マトンドピアザ
細かく刻んだ玉ねぎがいっぱい入っていて前回のスパイシーホットラムカレーとは一味違いましたが、此方もトマトの酸味が利いていました。

マトンドピアザ&サフランライス2

マンゴーラッシー
飲み物はマンゴーラッシーを選択。こちらには余所で見た事が無いストロベリーラッシーというメニューも有りました。
|
セットメニューはライスかナンがお代わりできると言うのでナンをハーフサイズで頼みました。

ナン ハーフサイズ
えっ、ハーフサイズで頼んだのにフルサイズで来ちゃったよ(^^;)。それもかなり大きい。。。
と思ったら他のテーブルに運ばれたフルサイズのナンは確かにこのナンの倍近い大きさが有りました(^^ゞ。
味は普通でした。
|
3日目。

メニュー6
ラム系ではなく魚介系で、トマトベースではなくサグ(ほうれん草)を食べてみようと言う事でプラウンサグ(エビとほうれん草のカレー)。タンドリー系はチキンガーリックティッカを注文。

前菜トリオ
いつもの様に前菜トリオが登場。

チキンガーリックティッカ
次にチキンガーリックティッカ登場♪
此方も550円とは思えない結構なボリュウムです(*´▽`*)。

チキンガーリックティッカ2
マライティッカより味がやや濃いめになった感じでしたが、マライティッカと味に大きな差は感じませんでした。
軟らかくて美味しかったです♪

プラウンサグ
そしてプラウンサグが登場(*^。^*)。

プラウンサグ&サフランライス
海老が硬くならない程度の絶妙の火加減だと思います(*´▽`*)。
そしてお店によってはサグがしょっぱかったりするのですがとってもクリーミーでまろやかでその中にしっかり辛さがあるとても美味しいサグでした\(^o^)/。
トマト系がやや酸味が刺さる気がしたので私的にはサグがお気に入りです(*^▽^*)。
|
4/5 追記

メニュー7

フォーグラントラムビリヤニ1

フォーグラントラムビリヤニ2
ビリヤニを食べてみました。
お米は長粒種を使用していますしラムの肉も沢山入っていました。
ただ、今まで食べたビリヤニはもっと白く。白いのに辛く、刻んだ香味野菜の入ったヨーグルトを掛けて食べるのですが、それとは違いました。
私としては癖が無い分キッチンキングのビリヤニの方が食べやすいですが、レシピが簡略化されているのかも知れないですね。
今はコロナで外出は最小限に控えなければいけないのですが、収束しましたら是非是非お試しくださいませ♪
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>