本日は朝早くから庭木の枝切り、庭の草刈り、認知症の母が買い込んだゴミの処分等をしてからチャコズ福生へ。
今まで肩ロースとハンバーグしか食べた事が無かったのですが、初めてハラミを頼みました。肩ロースが300g1500円、400g2000円なのに対し、ハラミは300g1980円、400g2480円とややお値段が良いですが、テンダーロイン、サーロイン、シャトーブリアン等という高級部位に比べてかなり値ごろ感が有ります。

ランチサラダとニンニク醤油
ランチタイムはサラダとライスかパンが付いて、ドリンクも100円で付けられます♪

ハラミ300gニンニクチップトッピング
今回は150円でニンニクチップをトッピングしました(*´▽`*)。

今回もレア♪
肩ロースは完全に赤身ですがハラミは軟らかく脂も有ります。300gでかなり満足感有りました(^_^)/。

本日のお会計
今回もコスパ良くステーキを頂きました♪
次に向かった先は東大和GB。いつもボウリングの指導をして下さる新津塾長のチャレンジに参加いたしました。
ロバートリープロのYouTube『アメコネ』で『肩を下げる。』と言うお話があったので大会前に練習しました。
私が初めにボウリングを習った頃、『肩を支点にボールを振るので肩は動かさない。』と習ってきたので、肩を自由に使って良いと言うのはとても衝撃的でした。
大会前1時間は1ゲーム200円で、1ゲーム無料券を使い2ゲーム200円で練習しました。

今回の東大和コンディション
投げていてあまり先月との違いは感じませんでしたが今月の東大和はやや早い様です。

新津塾長チャレンジ結果
4ゲームでスクラッチマイナス2ピンしましたが、ハンデのお陰で勝利者賞を頂きました。

勝利者賞♪
LOW HIGHIT差17ピンは私にしてはまとまっていた方ですが、下らなスペアミスが無ければ順位賞に絡めたので勿体なかったです。
3ゲーム目に力み癖が出て腕投げになっていた時に新津塾長に指摘してもらえたので助かりました♪
大会後の練習も5ゲームまで1ゲーム200円なので、1ゲーム無料券を使い3ゲーム400円で練習しました。
新津塾長から『プッシュアウェイはやめてプッシュダウンするように。』とアドバイスを頂いたので意識してみました。
自分の中ではかなり大袈裟に変えているつもりですが、見た目的にあまり変わって無いですね(^^;)。
意識して練習してみます。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>