12/24は仕事が終わってから東大和グランドボウルで練習しました。
途中のすた丼屋で夕食。

すた丼W肉増し
別にケーキを食べるわけでもなし。ローストチキンや七面鳥を食べる訳でもなし。
という訳で『W肉増し』にしましたww。
1,000円以下のささやかな贅沢(笑)。
Facebookの過去記事を見てみると、私ってクリスマスイブやクリスマスにはかなりの確率でボウリングしてました(^^ゞ。
多分人恋しいんでしょうね(笑)。
当然練習に来た理由はそれだけでなく、12/22日に大嶋親方から頂いたアドバイスを自分の投球に取り入れようとしてでして21:00から23:50までの投げ放題で9ゲーム投げました。(投げ始めたのは21:40位から)。
この動画は良い投球だけセレクトしたのですが、それでも『もしかしたら今度こそ大きくステップアップ出来るかも?』と自分に期待が持てました(*^_^*)。
まぁこの歳になると諦める事や夢を捨てるばかりで、希望を持つって事がめっきり少なくなる訳ですよ(^^;)。
なので大嶋親方から頂いた2つのアドバイスは私にとってとっても大切なものとなりました(*^^*)。
さてさて財布の中には残り僅かながらエニタイムリーグで獲得した、グランドボウルのポイント券が(*´ω`*)。
翌日昼に行われるクリスマス特別ダブルチャレンジに参加する事にして帰宅しました。
翌日は遅めに起きて11時近くに自宅を出発。
朝昼を兼ねて久々に横田基地第2ゲート前のチャコズ福生へ。

サラダとニンニク醤油

肩ロース300gレア 1

肩ロース300gレア 2
まぁクリスマスですから(*´ω`*)。
と言っても税込み1,650円ですからね。ささやかなもんです♪

東大和GB 1

東大和GB 2

須田久美子プロ
本日のチャレンジは関西オープンで30位に入り、初の全日本女子出場を果たした須田久美子プロと、いぶし銀の投球と優しいお人柄で慕われている小島喜巳プロのダブルチャレンジです♪

小島喜巳プロ トナカイ

須田久美子プロ サンタ
私はトナカイさんと同箱でした(*^▽^*)。
&;
さてさて私のスコアです(;^ω^)

東大和 スコア
1ゲーム目、昨日の練習ではパールのプロウラーが合っていたのでプロウラーで投げ始めたら5フレで62( ;∀;)。そこで慌ててハイブリッドのバーディクトハイブリッドに変えたら4発続いて190(^^;)。ヤバかった。。。
2ゲーム目は193。
此処でよせばいいのに爆発力を期待してまたもプロウラーにチェンジ(;^ω^)。
3ゲーム目、やっぱり合わなくて6フレで77(>_<)。またもピンチ(*_*;。バーディクトハイブリッド再登板でターキー引いて164(*_*;。やっちまった(;・∀・)。
4ゲーム目、バーディクトハイブリッドで無難に211。

東大和GB現在のコンディション
終わった後『小島トナカイ喜巳プロ』にお話を伺うと今月は中のオイルがいつもよりかなり多いとの事でした(^▽^;)。
なのでパールだと中のオイルの多い所を投げれば抜けて行ってしまうし外投げれば刺さるしで安定しないんですね(*_*;。
ハイブリッドのボールを添わせるのが正解だったようです(^^;)。
24日の夜はパールでいけましたが、投げたレーンも違いますし一人で投げるのと4人で投げるのとでも当然違います。
なので練習ボールで見極めなきゃいけないのにそれが出来なかった(+_+)。
打てなくて当然と言う失敗をやらかしました(>_<)。
東大和の後はトミコシ高島平ボウルへ移動しました。

取り敢えずチキン
途中のコンビニで取り敢えずチキンは食べときました(笑)。
そういえば去年もコンビニでチキン食べたなぁ^_^;。

トミコシへ

此方に参加
大嶋親方ボックスはかなり前から満員御礼でスタッフ『ななみん』ボックスに入れて頂きました。
佐藤七海スタッフとはお初ですが、美人さんでスラッとしていて尚且つ聡明な感じでチャレンジ参加者が多いのも納得しました♪

佐藤七海スタッフ

大嶋プロ テイク1

大嶋プロ テイク2

クリスマスプレゼント
さてさてボックス5人打ちで2ゲーム目は佐藤七海スタッフが入って6人打ち。

トミコシ 現在のコンディション
コンディションは短めで大会前のメンテ無し。当然遅くなる事は予想できますよね(^^;)。

トミコシ スコア
またもやらかしました(>_<)。
1ゲーム目、右隣箱で大嶋親方投球。私はスタートから4連発。親方からボールの転がりの改善を褒めて頂き『このまま上位を狙うぜ。』と楽しく投げておりました。で5フレでジャスト8。
しかし6フレでボールが手前でつかまり7本カウント。すかさず大嶋親方から『遅くなったから中に寄って。』とアドバイスを頂きました。
にも拘わらず7フレ8フレ10フレで7本カウントやらかして197(+_+)。
大嶋親方に『だから中に寄るように言ったでしょ。』と御叱りを受けました。
そりゃそうですよね、言われたようにやらないんですから(*_*;。無視した訳では無いんですよ。出来なかったんです(-_-;)。
2ゲーム目はストライク2つで156。3ゲーム目スプリット4つで135。。。
遅くなる毎に全く歯が立たなくなりました(*_*;。
3ゲームの投球が終わった後大嶋プロから
『思いっきり中に入って出し戻さないからこういうスコアになるの。外にぶつければ帰って来るレーンなんだから。外に出せないのは左腕が使えてないから。』
と懇切丁寧に教えて頂きました。
大嶋プロってキャラ的にそんな感じに見えないかも知れませんがボウリングに対して『熱い』んです。そうじゃなきゃタイトルホルダーになんてなれないですよね。
いつも『残念な動画』とかで弄っていますけどプロボウラーとして尊敬しています。
で、2020年ラストのトーナメントを4の字で〆てしまった私は落ち込んでいるのかと言えばさにあらず。
それは『何で打てなかったのか、打てなかった理由が明確に分かった。』からです。
昼の東大和も夜のトミコシも『必然的に打てなかった』のが自分で理解できました。
今まではたまたまボールやラインが合って打てた時は、ただ打てた事を喜んで終わりでした。
打てなかった時はただがっかりして終わってました。
これでは進歩は出来ません。
それと、これだけ明確にスコアに現れたのは逆に言うと投球の再現性は上がっていると言う事だと思うのです。
同じラインを投げられなければ検証すら出来ません。
そして遅くなって食われまくったのはボールの回転軸と転がりが改善出来たからだと思うのです。
ボールが滑っていたらここまで大炎上はしなかったでしょう。
『今できる事。今できない事。この2つを可視化してくれた。』
手厳しいですが、サンタさんからのプレゼントだと思って練習します。
私も『プラス思考でブレイクスルー』を目指します♪

ボウリングジャーナル12月号

ボウリングジャーナル12月号2
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>