
RAJA1
今日は新所沢に行く用事が有ったので用事が終わってからお昼ご飯は何を食べようかと散策したところインド料理店を見付けたので入ってみました。
11時半位でしたが客席10程の店はノーゲストで、30代前半と思しき綺麗なインド人の女性が一人いました。
半年前にご主人と2人で始めたそうで、ご主人はランチのデリバリーに行っているとの事でした。因みにランチのデリバリーはカレーとナンかライス、サラダもついて税込み550円。自分も近所ならお願いしたい安さです。
はじめはランチのマトンカレーセット(税込み790円)を頼もうと思いましたがプラス200円でタンドリーチキンとデザートのヨーグルトが付くのでRAJAセット税込み990円に変更(カレー、ライスかナン、ソフトドリンクかスープ、サラダ、デザート)。
カレーはいつもの通りマトンでHOT、ライス、ソフトドリンクはラッシーを選択しました。
ライスはターメリックライスではなくサフランライス(*´▽`*)、サラダはポテトサラダも乗っていて得した感じでした(*´ω`*)。
ライスはお代わり自由、ナンは1枚お代わり無料と言う事でナンをお代わりで頂きましたが、こちらの焼きたてナンはとても美味しくていつもライス派の私が「今度はナン2枚でもいいかな。」と思ったくらい気に入りました。
カレーも柔らかいマトンが沢山入っていて美味しかったです(#^^#)。注文を付けるとすれば辛さが3段階じゃなくて5段階くらいに分かれていると良いかなって感じです。

RAJA2

RAJA3
驚いたのは多くのお店でマトンカレー、シーフードカレーはチキンカレーより高めの価格設定にしているのにこちらは同額な事でした。

RAJA4

RAJA5
聞いてみると『スパイスには妥協していないので原価率は低くはないけど具によってはそこまで変わらない。そこの2階にもカレー屋さんはあるし競争の為同じ価格にしている。』と言う事でした。
私の知らないうちに新所沢はインド料理激戦地になっていたようです(^^;)