9/2は朝病院で診察の為、休みを入れておりました。特に現在病気と言う訳では無く病後の確認と言う意味合いです。
病院の後は予めエントリーしていた『渡辺けあきプロチャレンジ』に参加する為、厚木ツマダボウルへ。
これで3日連続のボウリングです(笑)。

渡辺けあきプロチャレンジ告知ポスター
渡辺けあきプロはPリーグでの『アクトレスストライカー』のキャッチコピーの様にかつては女優として活動されており、2013年には『ミス日本海の日』に選ばれ、現在は声優としても活動されています。
ボウリングでは2019年の中日杯東海オープンで優勝。
多彩な才能を発揮する実力派プロです。
ツマダボウルは先週の川崎由意プロチャレンジでも投げていますが今週は月も変わり、コンディションもかなり変わったようです。

9月のツマダボウル デイリーコンディション

攻略法のアドバイス
センター所属の堀江真一プロの書かれた攻略法を見て、練習しました。
攻略法に有るような中間クラスのボールは持参していなかったのですが、ブラックウィドー2.0、ブラックウィドー2.0α、レッドスコーピオンいずれも思いの外曲がりませんでした(*_*;。
クルーズファイアーレッドでやっと動いたのですが、普段ハウスボウラーが主に投げている入り口側の3番レーンでしたし稼働もしていた様なので、本番とは違うだろうと考えました。

色んなボールで練習

練習の結果
練習とはいえ4ゲームで675ピンと言う先行き不安な結果でした(・_・;)。

堀江真一プロ
堀江真一プロは用品契約がABSなので、私が最近2つ開けた900グローバルの情報など新しいボールのお話をお伺いしました(*´▽`*)。
チャレンジマッチでは2ゲーム目に左隣箱、3ゲーム目に右隣箱でストライクを量産されていました( ̄▽ ̄)。

渡辺けあきプロ
けあきプロのチャレンジマッチ参加はかなり久しぶりです。

けあきプロ2
けあきプロも堀江プロと同じく用品契約はABSです。

1ゲーム目に渡辺けあきプロが同箱
今回は運良く1ゲーム目に同箱でした(*´▽`*)。

けあきプロのボトルウオーター
参加者にはけあきプロからお水のプレゼントが有りました(*^▽^*)。
チャレンジの風景を動画でどうぞ(^o^)/。

1ゲーム目の風景

私の投球1

私の投球2

私の投球3
先月川崎プロチャレンジに参加したので、ハンデが2×4付いていました。ツマダボウルはハンデ算出基準が210と言う事です。
結果です。

チャレンジの結果
練習ボールでクルーズファイアーレッドを投げましたが、いま一つ動きがハッキリ出ませんでした。使う予定では無かったリアリティで投げ始めました。
1ゲーム目、リアリティが持つフックポテンシャルや回転力で初めの内はストライクが出ました。自分的には正解では無い気がしていましたが、ストライクが出るのでそのまま使いました。
6フレで10ピンカバーミス。8フレと10フレで割って181(^^ゞ。
2ゲーム目、レッドスコーピオンやブラックウィドー2.0α、ブラックウィドー2.0をとっかえひっかえして投げましたがストライクは単発で3つ。イージーミスも2つで162(・_・;)。
3ゲーム目、投げていた場所が外過ぎてオイルが無くてボールが動いていなかった事に気付いて中に寄りました。ボールはクルーズファイアーレッドに変えました。
イージーミス3つ、スプリット1つの4オープンながらストライクは6つ出て180。
4ゲーム目、2フレで10ピンを外しましたが何とか200。
プロお二人の平均は850ピン位でした。
私はスクラッチ723ピン、ハンデ込みで731ピンと惨敗でした(-_-;)。
一番大きな敗因は前半オイルのある所を使えなかった事です(*_*;。
どんなに良いボールでもオイル無しにはパフォーマンスを発揮できません(;´∀`)。
投げるべき所や投げるべきボールが分かっているスポコンと、分かっていないハウスコンディションでは、後者の方が圧倒的に難しいです(^^;)。
練習ボールで何処にオイルが有るのかを掴めるように精進しようと思います(^-^)。
結果は残念でしたが、けあきプロや同箱の皆さんと楽しく投げられ、また良い教訓が得られて良かったです(*^^*)。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>