4/3は希望した訳では無いのですが珍しい土曜日休みでした。
しかし大嶋師匠はこの土日は長野遠征。流石に長野までは行けないのでどうしたものかと考えていたら、10月に高尾スターレーンで行われた須田久美子プロのチャレンジで頂いたポイント券の有効期限が4月末までである事に気が付きました。
検索すると厚木ツマダボウルのスポコンリーグでお世話になった高坂麻衣プロのチャレンジが夜に開催されるのでエントリーしました(*´▽`*)。
JPBA三多摩地区地区長でありユーチューバーの安藤智宏プロが勤務されていたのでご挨拶しました(#^^#)。

安藤智宏プロ1

安藤智宏プロ2

夜の大会
10月に頂いたポイント券ですが、結構多かったので昼も投げる事にしました。

お昼の大会

高尾3Fコンディション
高尾の午後の大会では打てたためしが有りません(^_^;)。
特にお知り合いも居なかったのでボックスを指定しなかったら右端の45-46ボックスで感じの良いご夫婦と私の3人打ちでした。
投げる環境としてはGOODです(*´▽`*)。
練習ボールはベンチマークとしてステイトメントBRGを投げて大体のラインを掴んでからフィアレスを投げたら感じが良かったのでフィアレスでスタート。
飛ばなくなったらエヴォルブモーションにチェンジの作戦で。

お昼のスコア
1ゲーム目、1フレでいきなり7ピンカバーミス。中は意外に速いらしい(^_^;)。3フレでスプリットオープン。
その後も飛びがイマイチなのでボールチェンジしようかと考え始めたところ10フレはパンチアウト。
自分の振りきりが悪かったらしい(^^;)。
このゲーム192。
2ゲーム目はターキースタートしてノーミスで224。
2ゲームで+16ピン。
3ゲーム目、フィアレス続投。
しかしやはり飛ばない(^^;)。8フレにスプリットオープン。9フレはストライクでしたが10フレ1投目に痛恨の7-10(+_+)。
このゲーム183で3ゲームで-1ピン(・_・;)。
それでもフィアレスでまだポケットを突けているのでこのまま行こうかとも思いましたが、以前大嶋師匠に
『どういうボウリングがしたい?無難にまとめる方が良い?』
と聞かれた時に
『いいえ、師匠の様にスプリットを出しても爆発力のあるボウリングがしたいです!!』
と答えた事も有り、此処は勝負をかけてエヴォルブモーションにチェンジ(笑)。
しかしあと1本が飛ばない(´Д`)。
北小金の『WOMENS ALL STAR』のポジションマッチで大嶋師匠もあと1本が飛ばずにご苦労されましたが、それでも最後まで気持ちを切らさずノーミスでフィニッシュされたのを思い出して、我慢して拾い続けノーミスで206ピン。
4ゲーム805ピンでした。
オープンは初っ端の7ピンミスの他はスプリットの3つで都合4つでしたが、ターキー2回にダブル4回ではスコアは伸びません(^_^;)。
10ピンは4回全部取れたので良かったです(#^^#)。
参加者30人中スクラッチで6番目でした。
さて夜の高坂プロチャレンジまで時間が開いたのでお向かいのイ-アス高尾へ。

かつ楽1
このとんかつ屋さんなのですが

かつ楽2

かつ楽3

かつ楽4
ぶっちゃけカツが凄く美味しいわけでもコスパが物凄く良い訳でもないのですが、ご飯や味噌汁、キャベツが食べ放題の他に何故か『生卵』も食べ放題なのです(笑)。
なのでひたすら生卵かけご飯を食べましたww。後で後悔したけど(^^;)。

大会前にフルメンテ

高坂麻衣プロ
高坂プロが2ゲーム目に入られる39-40ボックスが開いていたので入れて頂きました(*´▽`*)。

夜のスコア
練習ボールでラインを探すと昼間とあまり変わりませんでした。
持ってきた4つのボールを全部投げましたが、始めからエヴォルブモーションで行けそうだったのでエヴォルブモーションでスタートする事にしました。
これでボール選択で右往左往する事は無いです(笑)。後は内に寄るだけなので。
1ゲーム目、7フレで7ピンカバーミス。やはり中が思いの外速い(^^;。今日2回目。。
このゲーム202。
2ゲーム目、やはりストライクが続かず8フレで残念なスプリット^_^;。10フレパンチアウトで206。
3ゲーム目、ターキースタートながら4フレで残念なスプリット。10フレでベビースプリット取り損ねて201。
4ゲーム目、2フレから4th繋げるものの7フレで2-8の8番を置いて来て、続く8フレで残念な7-10(>_<)。このゲーム202。
202,206,201,202の811という地味な展開(^^;)。
オープンは7ピンミスと2-8ミスの他、スプリット5回の都合7回。
スプリットは昼夜合せて8ゲームで8回(^▽^;)。
これは師匠の言いつけを守っているからと言う事でwww。
この日は昼夜10回有った10ピンカバーを全て取れました( ̄▽ ̄)。
スペアミスが少なかったのでLOWゲームがあまりなく、ストライクは続きませんでしたがスコアを纏めることが出来ました(^o^)丿。
あとはアジャスト力を鍛えて残念なスプリットを減らしたいです(^^;)。
高坂麻衣プロですが、先週のFujiBowlでのスポコンリーグでは投球が困難なほど腕を傷められていらっしゃいましたが、4ゲーム894ピン打たれていて安心しました(*´▽`*)。
今まで自分がなかなか出来なかった堅実なボウリングが出来た一日でした(*´▽`*)。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>