かぶと湯温泉 山水楼  神奈川県厚木市七沢温泉郷 

9/3に神奈川県厚木市、七沢温泉郷の一軒宿『かぶと湯温泉山水楼』に日帰り入浴に行きました。今回で2度目になります。

前日に電話で日帰り入浴の実施と時間を確認したところ、通常11:00~16:00の日帰り入浴ですが終わりを1時間ばかり早めるかもしれないと言うお話でした。

朝墓参りと母がお世話になっている施設での用事を済ませて9時過ぎに出発。今回も下道で。

7年前のままのナビだからか途中余計な遠回りをしてしまいました(^▽^;)。

前回は伊勢原方面から七沢温泉を経由して行きましたが、今回は飯山温泉郷方面から向かいました。

山水楼入口案内看板

大通りから狭い路地を進みます。

第一駐車場

狭い山道を進んでいくとそんなに広くない駐車場が現れます。

駐車場案内

宿はまだ先ですが山間の一軒宿ですので駐車スペースは広くない為此処に車を停めて徒歩で進みます。

山水楼外観

道を進んでいくと鄙びた宿が現れます。

山水楼玄関

山水楼コロナ対策

山水楼お帳場

暖簾をくぐると老舗旅館の風格ある空間が現れます。

女将さんに日帰り入浴希望の旨を伝えると今数人入浴客が居るので一人出てからになるが大丈夫かという返答でした。

時間には余裕があるのと、着いたのが11:50位で11:00の日帰り入浴オープンと同時に入ったお客は1時間の入浴制限時間まで直ぐなので待ちました。

薪ストーブ

山水楼 鎧兜

館内はタイムスリップしたような空間です。

5分程度待つと女将さんが『一人出たのでどうぞ。』と声を掛けてくれました。

日帰り受付

奥の調理室の前で体温を測り入浴料金1100円を支払います。消費税増税のタイミングで100円上がったようです。

制限時間は1時間です。

山水楼 子供料金

子供料金については細かく設定が有るようです。

脱衣所にロッカーは無いので此方で貴重品は預かって頂きます。

浴室入口

かぶと湯温泉成分表

湯使いについて

脱衣所に成分表が有ります。

源泉温度が17.5度ですから加温は有りますが、循環や消毒は一切ない源泉掛け流しでしかも自噴です。

七沢温泉や飯山温泉も首都圏の温泉の中では良い泉質を誇りますが、循環消毒が一切ない温泉施設は殆ど無く、かぶと湯温泉は貴重な存在です。

脱衣所で支度をしていると先客が全員出たのでそれからは30分以上独泉状態になりました(*^▽^*)。

かぶと湯温泉内湯1

入った瞬間に湯の良さを実感できます(*´ω`*)。

ヌルスベ感が半端ないです(*´▽`*)。

流石はpH10.6を誇る強アルカリ泉です(*^▽^*)。

夏季なので38度程の加温の為、より湯の持つヌルスベ感が損なわれずに済んでいるのかも知れません\(^o^)/。

かぶと湯温泉内湯2

かぶと湯温泉内湯3

こじんまりした浴槽ですがそれ故に適度にオーバーフローして湯の鮮度が保たれています(#^^#)。

かぶと湯温泉洗い場1

かぶと湯温泉洗い場2

洗い場は2人×2の4人分。

かぶと湯温泉露天1

露天風呂は更にこじんまりしていますが森林浴を楽しみながら湯あみが出来ます♪

かぶと湯温泉露天2

かぶと湯温泉露天3

小さな浴槽ですが湯口は2か所あり、温度や鮮度に偏りが出ない様に工夫されているように感じました。

かぶと湯温泉露天4

蝉しぐれを聴きながら、温めのヌルスベ感の素晴らしい良泉を堪能致しました(*´▽`*)。

かぶと湯温泉山水楼 動画

山水楼パンフレット

温めのお湯ですが45分位ゆっくり浸かってから出ると、しばらく汗が噴き出して引きませんでした(^▽^;)。

本厚木駅や伊勢原駅から車で20分程とは思えない静かな山間の温泉宿で泉質も申し分なく、とてもお気に入りの温泉です(#^^#)。

ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>


温泉ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村