5/30は待望の日曜休み。兼ねてから参加したかった『アニマルリーグ』に参加しました(^.^)。

『道の駅おおた』からスタート
朝10時スタートなので前日の仕事が終わってから太田入りしていました。

晴天のドリスタ
気持ち良く晴れ渡っていました(*^_^*)。

先ずはサムホール調整
まず最初に先日の藤井信人プロ個人レッスンでアドバイスが有った様にサムホールをテープで調整。
いきなりキツキツにして抜けなくなるのは困るので今までよりは緩くない程度にという位の調整です。5/24~25 北関東ボウリング&温泉日記

本日のお題
本日のお題はレジェンドパターンのドンカーター39FT。事前に他センターで投げた方のインプレを伺ってはいましたが、同じパターンでもセンター毎にイメージが変わるのが常なのでどうなる事か(^^;)。
流石はアニマルリーグ、参加者は広域から集まりプロ、リージョナルの常連、有名なアマチュアボウラー、スーパージュニアと言った錚々たる面々。
その中に場違いなただのボウリング好きのオッサンである私(^^;)。

イケメン常務
1ゲーム目と2ゲーム目は佐藤貴啓プロの右隣ボックスで投球しました。2ゲーム終わってレーン移動するとかなり遠いボックスに。

真面目な常務

アニマルリーグ結果
練習ボールでウレタンを投げましたが私のしょぼい回転では直ぐに入っていかなくなり、投げる想定をしていなかったブラックウィドー2.0が良い感じだったので先発で使用。
1ゲーム目、外は結構オイルが入っていて自分もやりましたがガターする人もチラホラ。それで中は激曲がりする遅さなのでスペアが難しい(^^;)。このゲーム195。
2ゲーム目、スタートからターキースタートしましたが6フレ、7フレで連続イージーミス(+_+)。スポコンなのでイージーでは無いのですが全方向をスペアボールでカバー出来ないとスポコンでは通用しないです。このゲーム181。
此処までは佐藤常務にリード。
常務、『今日はたかしさんにボコボコにやられます。』と言い残しそれぞれレーン移動。
レーン移動後の3ゲーム目。
全くの別物。。。飛ばない(;´Д`)。このゲーム、ストライクがわずかに1つ( ;∀;)。163。。。
4ゲーム目、業を煮やしてエヴォルヴモーションにチェンジ。ダブルが2つ。それ以上は続かず171。
4ゲームのスクラッチ710のアベ177.5(^▽^;)。
佐藤貴啓プロは『移動した先が美味しかったです(*^^*)。』と237、248と打ち上げて4ゲーム852で勝利者僅かに3名に抑えました(^▽^;)。
流石JPBA男子ポイントランキング7位(グリコ終了時点)。
もう少しやりようが有ったのではと言う反省も有りましたが、以前に比べて勝負になる兆しを感じる事が出来たのでモチベーションが上がりました(*^^*)。

飛び賞ゲット
終了後に1月に開けたエヴォルヴモーションの動きがかなり落ちてきたのでオイル抜きをお願いしました。
新球『エヴォルブモーション』購入とスポコン『BEAR』チャレンジ
開けた直ぐ後に撮影した動画を見直してオイル抜きの必要性を感じた訳ですが、ハウスコンディションでは出番の多いスペックのボールなのでかなりオイルを吸っていたようです。

エヴォルヴモーションをオイル抜き

復活したエヴォルヴモーション
かなりオイルを吸っていたとの事で時間をかけて数度に渡ってヒーターとイオンを繰り返して下さいました。
丁寧な仕事に感謝です(*´▽`*)。

飛龍のチャーシューメン
待ってる間に土日祝日限定出店『飛龍』のラーメンと心優しきとある有名ボウラーから頂いた勝利者賞のコーヒーを頂きました(*^^*)。

勝利者賞
さて、ドリスタを後にして向かった先は足利スターレーンでした。

足利スターレーン
19:00からのプロ入り11年目の『大関隆之プロプロ入り10周年記念大会』に参加する為です(*´▽`*)。

大会告知ポスター

真面目な大関プロ1

真面目な大関プロ2
大関プロの師匠でもある大関プロのお父君と暫しお話しさせて頂きました。
大関家はボウリング一家で何度も横田基地のトモダチレーンズでご一緒させて頂いています(*^^*)。
少し時間が有ったので練習しました。
以前はサムが少しでもキツイと全く抜けなくなるという恐怖感が有りましたが、意識を変えると逆に安定感が増すような気がしました。

打てますように
大会前にゲン担ぎで17アイスを食べましたww。

挨拶する大関プロ
大関プロはプロ入り後、川口スプリングレーンズ、トミコシ高島平ボウル、ラウンドワン蕨店朝霞台店に勤務されていた事も有り私含め埼玉方面のボウラーも多数参加されていました(*^^*)。
大関プロの人望の高さがうかがえます(^o^)丿。

豪華抽選賞
さてこの日の為に何度もこの足利スターレーンで練習した訳ですが、結果はいかに。

記念チャレンジ結果
1ゲーム目、大関プロと同ピン。
2ゲーム目、大関プロに数ピンリード。
3ゲーム目、何とかプラスで終わりたい(^^;)。
4ゲーム目、絵に描いたようなドハマりぶりでスプリット4つやらかして撃沈。大嶋プロの『だからもっと内に寄るように言ったでしょ!!』と言うお叱りが聞こえるようです(^^;)。
敗因は、『階段が多いからボールを余り持って行かなかった事』『一人で投げるのと、タイプ違う複数人のボウラーで投げるのでは変化が違う事を想定しなかった事』『つかまり始めた時に思い切って動けなかった事』などいくつも有ります(;´∀`)。
大関プロはしっかり帳尻を合わせて4ゲーム802ピンでした(*´▽`*)。
スコアは散々でしたが

ボールをゲット
抽選賞の大関プロが20ゲーム程しか投げていないというヴァーチャルXが当たりました(*^^*)。
まだしっかり香りも残っています(*´▽`*)。
かなり久々のストームのボール。投げるのが楽しみです\(^o^)/。
また1日に詰め込めるだけ予定を詰め込んでしまいましたが充実の日曜日でした(*^^*)。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>