
旧六合村(現中之条町)の温泉巡り
六合村は2010年に中之条町と合併しましたが、群馬では東吾妻町、中之条町、長野原町、草津町と接し、長野県の高山村、山ノ内町、栄村、また新潟県...
温泉とボウリングを愛するアラフィフの日常とニュースに対する私見を綴っております。俳優だった父が残した写真などの資料も一部公開しております。また機能不全家族に育ちメンタルの不調で苦しんだ自らの経験もブログに記しております。
六合村は2010年に中之条町と合併しましたが、群馬では東吾妻町、中之条町、長野原町、草津町と接し、長野県の高山村、山ノ内町、栄村、また新潟県...
9/3に神奈川県厚木市、七沢温泉郷の一軒宿『かぶと湯温泉山水楼』に日帰り入浴に行きました。今回で2度目になります。 前日に電話で日帰り...
7/27は朝から昼頃まで太田市のボウリング場『ドリームスタジアム太田』で用事を済ませ、昼過ぎからみなかみ町に向けて出発しました。 ...
黒部温泉四季の湯から川俣方面に少し進み、看板に従って左折して集落の中に入っていくと集会所の隣に上栗山温泉開運の湯が有ります。 ...
7/21、7/22と連休なので7/21丸1日使って何度もリピートしているお気に入りの温泉を巡りました。 例のごとく貧乏旅行なので布団を...
朝前橋市内の病院で検診を終え、久しぶりに群馬の温泉へ。 冬の榛名湖と伊香保温泉露天風呂 Lake Haruna and Ika...
最近休みに遠出をすることが多く、休み明けに疲れを残してしまう事を反省して本日は家の近所で過ごしました。 先ず朝10時過ぎに東大...
3/24 西伊豆紀行 前編 堂ヶ島 浮島温泉しおさいの湯&土肥温泉弁天の湯 土肥温泉弁天の湯の管理人さんとの話の中で、戸田(へだ)温泉...
3/23に仕事を終えたその足で向かった先は西伊豆の戸田(へだ)でした。 スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えたので寒い方には...
高根沢町 東雲GC 東雲温泉 Takanezawa Town Shinonome GC Shinonome Onsen 折角栃木まで来...