3月1日の夜19時半過ぎに仕事を終え、今回の温泉紀行の行き先を最終決定。今回は2連休なので1日では行けない遠方を考えていました。

I finished my work on March 1 after 19:30, and decided the destination for this hot spring trip. This time it was a two-day holiday, so I was thinking about a distant place that could not be reached in one day.

13年前に1度行った事の有る乗鞍高原温泉の中で『美鈴荘』のHPが気になり電話をするも繋がらず。

もしも駄目なら13年前に入った公営の『湯けむり館』もあるから良いか。多摩地区にある職場を出て青梅街道からR411へ。

I was worried about the HP of Misuzuso in Norikura Kogen Onsen, where I went once 13 years ago, but I couldn’t connect even if I called.

If it doesn’t work, isn’t it good to have a public “Yukemurikan” that entered 13 years ago? Leave the workplace in Tama district and go to R411 from Ome Kaido.

いつもながらの貧乏旅行なので下道利用ですが、山梨方面へはR20,R411、R140の3つの経路が有ります。

一番険しい道なのですが、一番早いのもR411なのです。

Although it is a poor travel as usual, it is a down road use, but there are three routes of R20, R411, R140 to the Yamanashi area.

It is the steepest road, but the fastest is R411.

その険しい道を走行中に電話が鳴ったので車を停めて出ると美鈴荘のご主人からでした。

電話が転送されたようで折り返してくれたとの事。

早速明日日帰り入浴はやる予定か伺うと、時間に合わせて準備をして待っているので大体の時間を教えて欲しいとの嬉しい返答(*´▽`*)。

休館日でもお風呂だけは入れますからという事でした(*^▽^*)。

7時から8時の間に伺う旨返答して車を出しました♪

While driving on the rugged road, the phone rang and stopped and came out from the owner of Misuzuso.

He said that the call was forwarded and he turned back.

I asked if I was going to take a one-day bath tomorrow.

It means that you can only take a bath on closed days (* ^ ▽ ^ *).

Replying to call from 7 am to 8 am and leaving the car ♪

これで心置きなく乗鞍を目指せます(笑)。

しかし夜のR411はキツイです(^^;)。

山梨の丹波山村に入ると街灯は乏しくハイビームが必要になり、丹波山村の中心を抜けると甲州市に入るまでDoCoMoの電波が無くなります(^^ゞ。

With this, I can aim for Norikura without worry (laugh).But R411 at night is hard (^^;).Streetlights are scarce when entering Tabayama Village in Yamanashi and a high beam is required. When passing through the center of Tabayamamura, DoCoMo’s radio wave disappears until entering Koshu City (^ ^ ゞ.

大菩薩峠から見た甲府の街の灯

大菩薩峠辺りから甲府盆地の街の灯が見えると本当にホッとします。

It is really relieving when you can see the lights of the Kofu basin town from around the Dai Bosatsu Pass.

夕食1

夕食2

石和辺りで夕食。この松のやはセルフ方式でした。

Dinner around Isawa. This Matsunoya was self-contained.

道路の行き先表示を見ると松本までまだ100キロ以上(^^;)。

Looking at the destination display of the road, it is still more than 100 km to Matsumoto (^ ^;).

夜の諏訪湖

新島々駅

新島々バスターミナル

松本電鉄(アルピコ交通)上高地線の終点『新島々駅』にはバスターミナルが設けられ、乗鞍高原や上高地の玄関口となっています。

此処まで来れば乗鞍高原は近いです。

A bus terminal is located at the end of the Matsumoto Electric Railway (Alpico Kotsu) Kamikochi Line at Shinshimashima Station, which is the gateway to Norikura Kogen and Kamikochi.If you come to this place, Norikura Kogen is near.

道の駅風穴の里

道の駅風穴の里の夜明け

2時頃、道の駅風穴の里で仮眠。6時に出発。

Around 2 o’clock, we took a nap in the village of Michi-no-Eki Fuana. Departs at 6 o’clock.

奈川渡ダム1

奈川渡ダム2

ダムを渡り、いくつも狭いトンネルをくぐります。トンネルの中に分岐が有ったりするので注意が必要です。

上高地方面に向かう道を途中左折して乗鞍方面に向かうと温泉宿が点在してきて硫黄の香りがしてきます。

Cross the dam and pass through several narrow tunnels. Be careful as there are branches in the tunnel.

Turn left on the way to Kamidaka area and head towards Norikura. Hot spring hotels are scattered and smell of sulfur.

少し早かったので乗鞍高原スキー場方面へ行ってみました。

It was a bit early so I went to Norikura Kogen Ski Resort.

湯けむり館1

湯けむり館2

スキー場のベース付近にも沢山の宿が有り、公営の温泉施設湯けむり館もあります。以前入りましたがこちらも源泉掛け流し加温加水消毒なしの極上のお湯です。

There are many hotels near the base of the ski resort, and there is also a public hot spring facility, Yukemurikan. I entered before, but this is also the best hot water without flowing hot water disinfection.

乗鞍高原スキー場1

乗鞍高原スキー場は雪も多く規模も大きいスキー場で、温泉の魅力もあるので人気が有ります。

Norikura Kogen Ski Resort is a large ski resort with lots of snow and a hot spring.

美鈴荘はスキー場のベースよりやや下の方に位置します。

Misuzuso is located slightly below the base of the ski resort.

美鈴荘外観

美鈴荘HP

女将さんに昨晩電話したことを伝えるととても温かく迎えて下さいました(*´▽`*)。

朝7時という時間から私の為に準備して下さって入浴料500円は申し訳ないようです(^^ゞ。

When I told the landlady that I had called last night, she was very warmly welcomed (* ‘▽ ` *).

It seems sorry for the bathing fee of 500 yen, preparing for me from the time of 7 o’clock in the morning (^ ^ ゞ.

美鈴荘玄関

美鈴荘成分表1

玄関を入り、突き当りに成分表が貼ってあります。

右に曲がるとトイレが有り、近くにコインバック式の貴重品ロッカーが有ります。

Enter the entrance, and the ingredient list is stuck at the end.

When you turn right, there is a toilet, and there is a coin-back valuables locker nearby.

奥に進むと薪ストーブのあるラウンジが有り、その奥に浴室が有ります。

There is a lounge with a wood stove and a bathroom in the back.

浴室前の薪ストーブ

浴室入口

お湯に対する期待はマックスです(*´▽`*)。

Expectation for hot water is max (* ‘▽ ` *).

内湯(お風呂マット)

美鈴荘露天風呂(お風呂マット)

内湯にも露天にも冷めない様にお風呂マットが。

それを外してお湯にご対面(笑)。

Bath mat so that it does not cool in indoor bath and open-air.

Remove it and face the hot water (laughs).

内湯は露天より湯の投入量が多めの為透明感が有り、露天より温度が高めです(*´▽`*)。

The indoor bath has a sense of transparency because the amount of hot water is larger than that of the open-air bath, and the temperature is higher than the open-air bath (* ‘▽ ` *).

美鈴荘成分表2

内湯にも成分表が貼ってあります。

There is also a component table on the indoor bath.



美鈴荘洗い場

洗い場も綺麗で木の温かみを感じます。

The washing area is beautiful and you can feel the warmth of the wood.

美鈴荘温泉動画

露天は内湯より温めに設定されていますが手前と奥で湯の投入量を変えて温度に変化を持たせています。

熱い順に内湯、露天(手前)、露天(奥)になります。

本当に極上のお湯でこの湯に入れただけでも片道250キロ近く下道で来た甲斐が有ります(*^▽^*)。

The open-air bath is set warmer than the indoor bath, but the temperature is changed by changing the amount of hot water charged before and after.

The order of hot water is indoor bath, outdoor (front), and outdoor (back).

Even if you put it in the hot water with the best hot water, there is a worth coming down the road for nearly 250 km one way (* ^ ▽ ^ *).



上がってから女将さんとお話ししましたがとても気さくで気の良い方で『あったか温泉宿 美鈴荘』のキャッチフレーズはお湯の温かさとご主人と女将さんのお人柄の温かさ両方を指しているのだと思いました(*´▽`*)。

ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>

We are participating in the ranking. Clicking on the banner will encourage you


温泉ランキング

にほんブログ村


たかし

温泉とボウリングをこよなく愛する、冴えないアラフィフの独身オヤジ。