8時半頃尻焼を後にして向かった先は今年1月末に一度行った鹿沢温泉の紅葉館でした。
After 8:30, I left Shiri-yaki and went to Kazawa Onsen’s Momijikan, which I visited once at the end of January this year.
10月30日も行こうと思っておりましたが台風19号の影響でR144が大津の交差点から嬬恋方面に少し行ったところで通行止めで断念しました。
ですがその時期は紅葉館も道路が居たるところ通行止めで陸の孤島になってしまい、営業どころではなかったようです。
今回は事前に電話で営業の確認をしてから伺いました。
R144は至る所工事で片側通行になっており、田代湖辺りで全面通行止め。広域農道のつま恋パノラマラインに迂回して県道94号の新鹿沢あたりに出て鹿沢を目指しますが、新鹿沢より先は道路の半分が崩落している場所がいくつも有りました。
県道94号に沿うように流れる湯尻川は本当に小さな川ですが、この川が道路や崖を大きく崩したわけで、どれほどの雨量だったのか想像を絶します。
未だに台風19号の爪痕にご不自由な生活を余儀なくされている方が大勢いらっしゃる事を忘れてはいけないと思いました。
紅葉館は11月9日に営業を再開されたそうです。
此方は自家源泉を3本お持ちで、一番熱い源泉は浴槽へ注がれています。
温めの源泉は洗い場で使用されているようです。
3番目の水の様な源泉の使用法は不明です。
浴槽の縁の堆積物が物語っていますがとても濃度の高い塩化物泉でとても良く温まります。
これで日帰り入浴500円は申し訳ない位お得だと思います(*´▽`*)。
The sediment on the edge of the bathtub tells us, but it warms up very well in a very concentrated chloride spring.
I think that 500 yen for a day bath is sorry about this (* ‘▽ ` *).
スキー場が本格的に賑わう頃にはもっと交通事情が改善されてますようにお祈りいたします。
R144が全面通行止めの箇所が有った為迂回するのに利用したつま恋パノラマラインですが、その名にふさわしく沿道には素晴らしいパノラマが広がっていました\(^o^)/。
此処からR146に出て軽井沢に向かい、旧道の碓氷峠で帰路に着きました。
旧道は廃線跡と並走するのでノスタルジックな気持ちに浸れます。
初めておぎのやに寄ったのは大学生の頃でした。あの当時はスキーバスが全盛でした。
信越線の碓氷越えが廃止になってかなり経ちますが、今でも全国的に有名で人気の『峠の釜めし』を頂き埼玉に帰りました(*´▽`*)。
ランキングに参加しております。バナーをクリックして頂けると励みになります<m(__)m>
We are participating in the ranking. Clicking on the banner will encourage you